メニュー
ホーム
新着情報
最近の様子
行事予定
よくある質問
お問い合わせ
木曾漆器販売店一覧
漆工町 木曾平沢
1.歴史と沿革
2.地区及び町並みの特徴
3.伝統的建造物の特徴
4.保存地区指定に至る経緯
5.保存地区の概要
周辺情報へのリンク
このサイトについて
■リンクに関するガイドライン
■プライバシー・ポリシー
■知的所有権・著作権
■免責事項
アルバムトップ
:
木曾漆器
:
食器
: 楢造曲物胴張箱膳 2
[<
前
1
2
3
4
5
6
7
次
>]
楢造曲物胴張箱膳 2
demise
2018-5-4 13:23
2331
0
大きさは、W335×H150×D355です。此の地が合併というかたちで、楢川村から塩尻市になり、楢川と言う地区を忘れる事のないよう、楢材で作りたく仕上げました。製作者 巣山定一
[<
前
1
2
3
4
5
6
7
次
>]
フラット表示
スレッド表示
ネスト表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
myAlbum-P 2.9
(
original
)
木曾平沢町並み保存会
広報部会